医療用ピアス
医療機関だからこそできる、安全で確実なピアッシング。衛生管理を徹底し、アフターケアまでしっかりサポートします。
こんな方におすすめ
初めてピアスを開ける
安全に施術を受けたい
金属アレルギーが心配
軟骨ピアスに挑戦したい
トラブルなく開けたい
きれいな穴を開けたい
医療機関でピアスを開ける理由
-
徹底した衛生管理
医療用器具を使用し、感染リスクを最小限に
-
正確な位置決め
医師が解剖学的に最適な位置を判断
-
医療用ファーストピアス
アレルギーを起こしにくい医療用素材を使用
-
トラブル時の対応
化膿などのトラブルにも医療的に対応可能
ピアッシング可能部位
耳たぶ
最も一般的な部位。初めての方にもおすすめ
軟骨(ヘリックス)
耳の上部外側の軟骨部分
トラガス
耳の穴の手前の三角形の軟骨部分
へそ
専用の曲線型ピアスを使用
鼻
小鼻や鼻中隔へのピアッシング
その他
眉、唇、舌など(要相談)
耳ピアス料金
| 部位 | 料金(ピアス代込) | 両耳セット |
|---|---|---|
| 耳たぶ(1箇所) | ¥3,300 | ¥5,500 |
| 軟骨(ヘリックス)(1箇所) | ¥5,500 | ¥9,900 |
| トラガス(1箇所) | ¥6,600 | - |
| インダストリアル(1箇所) | ¥11,000 | - |
ボディピアス料金
| 部位 | 料金(ピアス代込) |
|---|---|
| へそ | ¥8,800 |
| 鼻(小鼻) | ¥6,600 |
| 眉 | ¥6,600 |
| 唇 | ¥8,800 |
| 舌 | ¥11,000 |
オプション
| 麻酔クリーム | ¥1,100 |
| チタン製ファーストピアス | ¥2,200追加 |
| アフターケアセット | ¥1,650 |
※価格は全て税込表示です
※ファーストピアス代が含まれています
アフターケア
ピアスホールが完成するまで
ケア方法
- • 1日2回、専用の消毒液で清潔に保つ
- • ファーストピアスは4〜6週間外さない
- • 入浴時は石鹸の泡で優しく洗う
- • 清潔な手で触れる
注意事項
- • 無理に回したり動かしたりしない
- • プールや温泉は控える
- • 髪の毛や衣服に引っかけないよう注意
- • 異常を感じたらすぐに受診